ワタリガニ | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』


獲れたてのワタリガニをたくさんいただきました。
食べ切れないからお裾分けして、茹でたうちの分↓
美味しく茹でるコツを教えてもらったから、脚が取れることなく茹でれたしめちゃくちゃ美味しかったです。
╰(*´︶`*)╯





嫌な気持ちになりたくない方は読まないでください。




今日はルビーと兼続の納骨堂で秋の大供養祭がありました。
ルビーが虹の橋に行って10年、兼続が虹の橋に行って1年。
あっという間に時が経っています。

隣に座っていた老夫婦のご主人が、ずっと奥さんに小声で文句を言いながら杖をカタカタして、ものすごくうるさかったです。
心の中で何回も“あんたが一番迷惑ムキー‘’と思ったけど、納骨堂だから我慢しました。
お焼香の時も仕方が悪いと背後から奥さんに文句を言っていたし、帰りも奥さんに文句を言いながら歩いていました。
ΣΣ(゚д゚lll)!
文句の国からやってきたお爺さんと一緒に暮らせる奥さんは凄いです。

供養代を支払って参加しているということは、ペットには愛情たっぷりだったのかもしれないけど。
こんな口うるさい人は嫌だな(-_-)