大晦日 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

寝込んでいたら、あっという間に大晦日になりました。

今年はずっと「新しい家族が増える」という予感がしていたけど、7月に兼続が虹の橋に旅立ってしまいました。
12月に運命の出会いで蘭丸をお迎えしたけど、もし兼続が生きていたら絶対に男の子をお迎えしていないだろうから、兼続が出会わせてくれたのかな?とか色々考えてしまいます。
蘭丸は初めて家に来た日から、私と毎日一緒にベッタリくっついて寝ています。

珊瑚は蘭丸が家に来てから自傷行為をしなくなったけど、蘭丸にシャーシャー言いながら隠れて出てこなくなります。

ナマコ。


今年も読んでくださって、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。


*私の場合*
目のチカチカや頭がグラングランして明らかに血流が悪いと思った時は、経口補水液を水で薄めて時間をかけて飲んでいます。

一本そのままだと塩分が多いし、水だけだと血液が薄まるから良くないと経絡の先生(心療内科医)から言われました。
効果は良く分からないけど、私は一本を3日位に分けて薄めて飲んでいます。

更年期が心配だから、気休めだけどプロテインは豆乳で割っています。