注射23回目 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

今日は膠原病内科の受診日なので、メトトレキサート減量の願いを込めてアクテムラを打ってから病院に行きました。
{143A2FB9-84E8-4820-B5AF-0DE151CA7128}

【CRP0.00】だったから心の中で『ヤッター!!』と思ったのもつかの間、主治医から「PET検査ってご存知ですか?もしかしたら4月から高安病も保険適用になるかもしれないんですよ。もし保険適用になったら検査を受けてみませんか?PET検査を受けてから薬の減薬を考えるのもいいかもしれません」と言われました。
結局、今日は減薬になりませんでした。

私は造影剤アレルギーがあるので、造影剤を使わないMRIやCT検査をしています。
だから詳しく調べるためにもPET検査を勧められました。

保険適用になっても私が通院している病院では検査が出来ないから、主治医が検査が出来る病院を探してくれるそうです。
来月の通院日に話を聞く予定です。