注射1回目 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

今日はアクテムラの注射の説明や練習で入院しています。

{60897211-0777-4D47-AC2C-AA679598182D}


注射を打った感想は『点滴より絶対に注射の方がいい!』と思いました。
(注射の効果はまだ分かりません)

アクテムラの点滴の針は太いし私の血管が細くて漏れやすく、一回で針が入りにくかったので毎回痛い思いをしていました。
注射は数秒我慢すれば終わります。

今後入院しなくていいように、今以上に感染症に気をつけます。



昼食。
{C4959A5A-CB95-4C59-A7C7-FE63C957A965}

夕食。
{C71966F5-F142-4F08-8CEE-5A89F96EDEB7}



病室がめちゃくちゃ暑くてたまらないので先生に言ったら、病室にエアコンの担当者が二人来て「詰まっとうけん効いてないみたいやね。窓を開けた方が涼しい」と、コソコソ話しているのが聞こえました。
今日は対処出来ないみたいで、涼しくならないまま去って行きました。
明日までの我慢です。