経絡 | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

今日は珍しく、あまり痛くなかったです。
血管痛や目のチカチカの症状が軽かったからかも。

血流が悪い時に経絡をしたら、ビックリするぐらい激痛です。
そういう日は、無理矢理流れを良くしようとしているせいか、レーザー中も嫌な汗が出て、横になっているのに頭がクラクラします。

一昨年の年末に四十肩になったけど、経絡をしていたらいつの間にか治りました。
もちろん四十肩に効くツボを押してもらっていました。
高安動脈炎のせいで血管痛があるから、初めは四十肩だと気付かずに膠原病内科の主治医に肩の痛みを話していたけど、検査では問題が無かったので、経絡の医師に相談して四十肩だと分かりました。
左肩の激痛で腕を上げられなくなっていたので、かなり辛かったです。


今日クリニックで処方されたのは、
来週のプチ入院までの鉄シロップ。
{4485115C-2A2D-449E-A8BB-0B3D2A5ABBD1}

2週間分の漢方。
(鉄で胃腸が悪くならないようにするためと体を温める漢方)
{3E54C92B-C97A-41CA-9419-6D7078B8C419}





モミモミ珊瑚。
{9824FE63-ADC8-4B10-A60E-6C634FC65D46}

ぐぅぐぅ兼続。
{DE989806-5D00-4AE3-9310-BC43DD11F9D4}



今日のお弁当。
{9B010209-8F2F-4D71-A347-546B9E08AD28}