血流が悪い | ゆりっぺ

ゆりっぺ

初診日:平成25年9月30日
(2013年)
高安動脈炎

2019年2月13日『網膜裂孔』診断
2019年3月8日日帰りレーザー手術『網膜光凝固術』

2020年11月『帯状疱疹』

パソコン中に左手が疲れやすく動きにくかったので、「今日は血流が悪いんだな」と思っていました。

経絡に行ってレーザーをしてもらってる時から、頭がモヤモヤするような感じがする。
本能的に嫌な感じがして、終わって起き上がると頭がクラクラ。
それから経絡をしてもらって少しスッキリしたけど、クリニックを出てからも頭がクラクラ。

帰宅して座っていられないほど血管痛があったので横になりました。
横になると突然、震える寒気で羽毛布団を首までかぶっていました。
(私の地域は35度の猛暑です)

目を閉じると揺れるめまいがして、一人で「地震!?」と焦ってしまいました。
兼続は隣でスヤスヤ寝ていました。

2時間ほど横になったら回復しました。
経絡をしていなかったら、もっと酷かったかもしれません。



起きると珊瑚がゴロゴロしていたので癒されました。
{F9DD3DE9-23DD-43BB-9D99-2674AF585DFC}

兼続がベッドにいたから、珊瑚が寝室に入れなかったみたいです。
{AC3CC399-7AED-4924-B81F-7A4A9E02F1BC}

目つきが悪い兼続。


今日のお弁当。
{1B0B7573-C88E-4AF7-90F5-5D138E42DB6A}