次女が 小学生の時
たぶん小学生四年か五年
スポーツなんたらという
夜とか 集まって
学校の体育館で
バスケ
夜なので
親の 送り迎え 必須
あと当番が あって
子供達のサポート
必須
当時
ダブルワークで
ごめん できない
と
次女のバスケ熱を
無理やり
やめさせ
娘は あきらめた
その後
管楽器 クラリネット
高校卒業まで
8年
吹奏楽で
やった 娘
あの時
生きていくのに
必死だった
吹奏楽なら
送迎とか
ないもの
甘かった
コンクールとか いろいろ
行事が
あって
彼女は
バスケを
諦め
しかも
吹奏楽に
行って
送迎とか
できないのに
なんとか 続けた
お世話になった
お友達の
父兄の
方達
ありがとうございました
日本のバスケ
今 すごいよー
富山から
すごい選手も
出て オリンピックも
行ける?
関係ないが
今日
ひと月半ぶりに
歯科に
行けた
実は
六月に
5本ぐらい
歯を抜いた
みえないとこで
歯根が折れてとか
今日 やっと
歯が一つ入った
めでたし めでたし
歯は 大事