初節句とカスバの女 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

この 一見 真逆な
タイトル

昨日は孫ちゃんの
初節句
 
今は別居しているが
リフォームが終われば
娘夫婦は
婿様実家へ

お雛様
高価なものも
買えないし
富山では 一応
嫁親が お雛様や 天神様を
送る習慣なので

婿さんに 相談してみたところ
お姑さんは 秋田の方で
秋田では
夫実家がお雛様を
用意する?????

らしい

それなら
折半で
ということで
お金を
包んで
嫁ぎ先家族 娘夫婦ふぇ
選んでもらった

およばれされたが
仕事が忙しく
丁重にお断りした

娘は お雛様と
孫とか
家族写真を
送ってもらった
嬉しい気持ち

でも
仕事で
トラブルが 重なり

思わず 移動の車の中で
カスバの女を
唄う

というか 嘆く

今週は
孫の検査もあるし
私も仕事のステップアップのため
資格を取る

取るって

ねー
お勉強しなくては

今日は 私とっても
疲れてしまった
こんな時は

ケ・セラ・セラだよね

うーん  なんか
時間ないけど
映画見て
リフレッシュしたい

明日 私は 心が 
モロッコ