離婚 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

離婚の理由は
人それぞれだけど
もう 私にとって
離婚したことは
封印して セメントで
固めて 日本海溝に
放り込みたい
多分 引きずって
娘達に申し訳ない
気持ちを持ち
生きていくんだ
  
若いころ 妹の夫は
高収入で 入るお金も
出ていくお金も
多く 仕事がら
甥の世話は 妹に
丸投げ
私は 自分の娘と
双子みたいに
ある時期 甥を育てた
でも パニック障害が
あった妹は
甥と二人で 苦しい夜を
過ごす


私の前夫は
まだ 仕事が忙しくても
自営だったから
協力的で
私も 富山市内の
大きい病院を
受診したり
娘達も 入院とか
あったが よく助けて
くれたことには
感謝

この間 汚い言葉を吐いて
クズ男どうしたら こうした
と更新したが
あのあと
むちゃくちゃ
具合が悪い
 
妹の夫は あのブログには
出てこないが 内心
親として
最低と
思っている

今度 孫が 総合病院で
診てもらう
娘も ネットで検索
したら 不安で
私も不安で
お姑さんも
心配で
夜 あまり眠れないそう

まだ新米お父さんだからか
婿さんは
のほほん
私が いつも娘と
検診とか 予防接種で
病院の送迎を
するが

今回 遅出して 
夫婦で 先生の話を
聞いて くればと
いうと 
仕事が どうの
忙しくて
煮えきれない

しかも 娘に
私が不安を煽っているって

ただ今 血圧上昇中
 
妹の時は
離婚すればいいと
心から思った
もちろん 子育てに
非協力だからだけではなく
いろいろあった

じゃ 自分の娘に
離婚という 
事が 万が一
起きたら

子育てが 終わったら
もう忘れてしまったけど
一人で 子供育てるって
よほど恵まれた環境でも
自分と戦っていかなきゃ
心も身体も

もたない

頑張っている
お父さん達も
知っている
お子さんに
障害があるのに
疲れて 母が
出ていき 父子家庭で
子育てした知人も
いる
なんだか
孫の心配と
娘の心配と
婿さんの話??????

に  負けそう
ここで
書いてみた

身支度して
仕事しなきゃ