難しい | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

相手の気持ちを 理解
わたしの気持ちを
理解するって
本当に 難しい

最近 自分でブログで
日常を
書かない
見ず知らずの
誰が見てるか
わからない この
媒体で
本当に最初は
世の中 不平等
理不尽
発信したいと
思ったが
年々
環境 感覚
感じ方が 変わって
きてしまった

この一年 書いては消し
書いて は 消し
もう
ブログは
やめようと
思いつつ
どうやって 退会したいか
わからない
今日は 
わたしは 金土日
と 休みをください
と 連休初日
朝一番 病院で
検査 尿検査は
うまくできないし
身長が 1センチ伸びてた
かろうじて
デブではなかった
でも
前回の 心電図 レントゲン
血液検査で
疲れた
この夏は
本当に
辛かった
暑い 息ができない
胃腸も悪く 必死で
仕事に行った
銀行に 二軒行き
手続き
家に帰って
長女を
病院に
連れて行く
ちなみに 昨日深夜
夜行バスで
娘が 帰ってきた
大げんかしたので
帰ってくるなと
行ったが
帰ってきた

初めて 今年就職して
愚痴というより
大変なしごとだという
話を聞く
長女の病院のあと
数年ぶりに
三人でごはんを食べた

帰りに
そっと 長女が
ごはん代を出してくれた
その後 おしゃれさんの娘たちは
洋服を
買っていた
長女が 妹の服を 買って
あげていた

本当に
なんだか 複雑で
自分が
ものすごく
年をとった気持ち
でも
娘たちが 大きく
なったという
変な安堵感

あとは
わたしの
身辺の改革
といえば
大げさだが
自分が 自分らしく
そして 
傲慢な
わたしが
いやぁ まるくなったね
言われる 再スタート

準備 気持ちが
一番大事だが
病気も治す
治療するし
あー
生きていて
よかった

もっと 思えるように
なりたい

と 久しぶりの
家族再開で
嬉しかった

でも
わたしも含め

娘たちも
いっぱいいっぱいで
生きてる
今日の1日 
2016 9月 の
ある日より