お詫び 謝罪 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

わたしの書いた
ブログが 説明不足で
大きな誤解を生んでしまった

わたしは 
ストーカーされてないし
わたしもしてません

ただ
ブログの 知り合いのかた 
二人と
電話でお話しさせて
いただきました
数年前です

1人の方だけ
これも
誤解を まねく
言い方だけど
恋愛感情抜きで

毎日 身内の
病気 
自身の
病気で

お互い 人に誤解され
苦しいという
話をしました

本当に 将来 その方と
未来を考えたことも
ないです
いくつも
アメブロで
名前を変え
ブログを 書いていらっしゃるので
そのことについて
非難しました

私が
そのブロガーさんに
おかしい

と いいました
それに 気分を害され
人の不幸は蜜の味は

その方が
自分の不幸アピールされることを
わたし もしくは
人というものは
人の不幸話が好きだから
という
意味です
わたしは 
不幸では ないです

思い込みかも
しれないし
辛くなることも
ちょっと多いと
思いますが

不幸ではないです

その
ブロガーさん
愛する家族と死別
心身共に

痛みで
苦しい  みたいです

正直なのか バカなのか
ぶつける相手がいないのか

いつも
文句ばっかり
言っている人です

先日の
ブログで

一ついいたかったのは

わたしは その人の
辛い 闘病 人間関係
のブログを読んで

蜜の味はしませんでした

だから どこまで
人の不幸話を
わたしが 聞いて
いや読んで

蜜 蜜だわ

この人の 不幸っぷり
美味しいわーー
思えなかった

何年も 連絡してませんが
同情もしないし

いろんな考え方 思い
が ブログという
バーチャルの中に

あるのね

だけです
コメ下さった方
誤解をまねく
わたしの
ブログで
申し訳ありません

わたしは 
ちょっと
考えることも

多々あるので

ブログで人を呪ったり
罵倒は
しません

過去記事には

恥ずかしながら

ありますね
ブログというものを
なにか
ストレスのはけ口だったのです

そういう人も 非難しません
誰にも
言えないこと  ある
あって

あーでも
アメブロで
いろんな人と
交流できて
楽しかった

いや
楽しいです

また ボチボチ

自分の事
面白かった事
悔しいこと

更新したいと
思います

ユキヤナギ

嵐の
富山から
愛をこめて