一週間 そして半年 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

あと一週間で
8月が終わる

そうセプテンバーラブじゃないが

暦の上でもうとっくに
私も人生の秋
林住期に突入

678   この三ヶ月間
もう グダグダ フラフラでも
いいから
とにかく 暑さとにかく疲労に
屈しないで
働くか ばっかり考えてた
水分補給 手揉みまっさーじ
五本指ソックス

白湯を飲む

休みでも
ここで
はめをはずすと
月曜日 仕事に行けない
という
妄想との戦い

なんだかんだ
学生最後の
娘が帰省し
もう 就職も地元でしないと

前からわかっていても
うーんそうか
親はあっても子は育つ

???????
長女も次女も

生命力が強い

若いから  という
だけですまされない
私の闇の部分を
見てきたからだと
思う

半年 たてば
よっぽど
大バカ者で
ない限り
あと半年で
卒業する
次女

私も 何かを模索

昔昔のように
自由奔放に
生きるか

どこにいこうか
あれを
これを
しようか

堅実に働き
老後 

これも微妙
老後って どういう状況 状態が
老後 
年齢的に初老らしい

ふー

もうすぐ九月

次女は20歳

ちなみに
長女も
今月末に
いいお年頃になる


ふーーーーん

今 在日小説家の柳美里さんの
自叙伝を 読んでいる

読むのが嫌になって
本を 投げつけたくなる
でも図書館の本を
投げつけられない

あぁーーー

どうして

いつも
開けてはいけない箱や
ドアをあけちゃうんだろう

こういうのを
学習能力なし  なのか