娘たちは
泣いて電話してくる
さっきも
たいがい 人間関係か
仕事 バイトで
失敗して悔しいというより
仕事の厳しさで
泣いて電話してくるが
声にならないのか
半分 言っていることが
わからない
20年前 27年前 新生児だったころ
泣かれると
抱っこしながら
泣き止まないので
自分も
よく ないたものだ
うちのエアコンも
働きすぎて
ポタポタなく
試行錯誤して
いろいろ掃除してみるが
もう嫌だ
と ごねるが
なんとか動いて
もらって
日曜日修理をお願いした
娘たちは 関西で
ポタポタ 涙を
流しても
どうすることも
できない
長女も
帰ってきたとはいえ
大阪に
数年いた時
よく 泣いていた
うーん
最近 私は エネルギー不足の
ため 感情に
ロックをかけてる
怒らないし泣かないし
笑わない
暑い 砂漠を 歩く駱駝のよう
あの子たちは 砂漠を歩くとき
やってらんないわよ
と 言わず 黙々
黙々
ラクダ キャメル タバコ
そういえば キャメルの
煙草 何年も
見てない
泣き止んだのかな
今月の13日 数年ぶりに
親子三人で
会うが
楽しい思い出が作れ
ますように