複雑な説明だけど
父親の
いとこのお父さん
婿養子だけど
いつも おとなしい
そこの家は
私より三歳上の
息子と 事情があって
子供と今は 暮らせない
子供たち数人を 無認可で
預かっていて わたしも
母が 小学生の時
大きい手術をしたので
預けられました
妹は 母方の祖父母
私は 親戚?
おじいさん 毎日 色紙
スケッチブックに
水彩画を書いていて
さみしくて お母さんに
会いたい
七歳ごろ おじいさんの
絵をずっと見たり
広告の裏紙の白いとこで
落書きしたり
でも
相撲が終わって ご飯のころから
くもゆきがおかしくなって
包丁もって暴れ
いつも
他の子達 と
斜め向かいのご近所に
避難
なんで それを 思い出した
昨日 のみすぎまして
ただいま 脱水状態に
のんだら 楽しくて
哀しくなる
お酒なのだ
はい 御陽気に
会社で 若い時
ほとんど 飲めなくて
でも その場を 盛り上げようと
宴会部長って
これも 自分を
偽って 生きていた
時代の
なごり
おじいさん
水彩画 酒
水飲んで
酔いさまさなきゃ