見つかった ?と
テレビで報道してたような
今日から
仕事のシフトも
変わる 内容も
なれず
バタンと寝たが
頭が 勝手に
仕事内容 復習
起きてしまった
幼い時 たまに
父方の実家に
預けられた
妹は 母とずっと
寝ていたので
夜中 ぐずる
祖母が 子守唄に
戦歌を歌う お国のなんたら
や 勝ってくるぞと
とか ぐずらない私は
もう嫌で嫌で
思えば 昭和15年生まれ
昭和18年生まれ の
父と叔母は
神戸で戦闘機を 作っていた
祖父 やはり 子守唄は
戦歌だったんだろうか
ふと思いだした
他に 戦歌唄う人は
居酒屋 スナックで
たまに見かけたが
まったく 今思いだしても
ますます 妹はぐずるし
しがみついてくるし
この深夜 それを
思い出す 自分にも
腹がたつ
ここで そういう時代が
また来ませんように
とか
考える余裕もない
眠いが
起きてしまったんだから
去年 母が施設に入ってから
まるで 若い 元気な母が
一緒に暮らしている
錯覚に
何度か落ちた
家でポツンといて
あーぁ お腹すいたから
お母さんに
何か作ってもらおう
とか
背中が痛いから
さすってもらおう
とか
現実を 受け入れてないのか
と また うとうと