記録的な大雪があった
小学校では毎年
除雪作業もかねてか
全学年で 校庭の雪で
ペンギン 機関車
雪像作りイベント
札幌雪まつり
みたいな すごいのは
作れないが 毎年
恒例 余った雪は 山にして
ミニスキー場にして
よく遊んだ
海沿いの町なのに
よく降ったなと
何で秋を すっとばして
雪 なのかというと
今 心が
砂 ホコリ ゴミ 邪念
煩悩 毒 だらけ
北陸の雪は
水分が多くて 重い
雪をどかし 車で雪道を
走るようになってから
雪 冬は苦手に
なった
いつものごとく
脈絡のない
ブログだが
秋の
お楽しみ 季節を
楽しむ よりも
この心のチリ ホコリを
雪が 積もって
誰も見てなかったら 広い
空き地で
その新雪に
バターンと 倒れ
人型を作ってみたい
気持ち 体がキーンと冷えて
心が ひきしまる
まだ 暑いから
上市町の 大岩不動で
滝修行しちゃうとか
たぶんしない
いや 絶対しない