リスク アセスメント | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

会社にいると
大きい会社に限って
パワーポイントとか
使って ヨコモジの羅列

このあいだ 全員を集めて

決算報告が あったが
みんな 食後だし
ほとんど スクリーン見ないで
聴いてるふりして 寝てた
リスク これはわかる うん
アセスメント
わからん
これまでも
企業の
コンプライアンス とか
なんざんしょう?
という言葉を

やたら 説明してるが
なんか もっと
わかりやすく
せめて 注釈を
つけるとか すればいいのに
あれは トップクラスの
自己満足じゃないの

家で 知らないから 
調べた

大事なことじゃないの

みなさん わかってますよね
という 傲慢さ
正規雇用の社員じゃ
ないんだから 黙って
言われたこと やってくださいね
が 会社の方針
でも 事故は困るよ
労災は 面倒だから
わたしのように
わからん事があると
気になって 気になって

というタイプは 組織に
向かないんだろうな

って シュールって なにげに
使っていたが
日本語に 訳しにくいらしい

わたしは シュール    かも
詳しくはWebで

あー くだらない
やってらんなーい