用事で 富山 南砺市 福光町
に 用事で 言ってきた
富山県は 福岡町 福野町
そして福光町と
福多し
でも この 何年間で
自治体合併で
全国でも 自治体合併多い
福光町は かの棟方志功が
疎開していたところで
風光明媚
温泉 というか 湯治場みたいな
石川と県境という
という場所
スイスっぽい スキー場と
なんとなく 気になる 場所
さらに 南下すれば
世界遺産の合唱の里
で 疲れた
疲れたーーーーーーー
車のナビとiPhoneの
ナビの
いうことが
違う
雨が 降り スキーで有名な山々も
霞か霧雨でかすんでる
ちなみに 地元に帰ると
祭りのお囃子
半年ぐらい かけて 作られる
行燈が 雨で 気の毒
去年なら 次女に
しつこく
しつこく
祭りだからって
調子にのって
遅くに帰るんじゃないと
怒っていたのが
遠い
昔に 感じる
ほーーーーーーーーー