雪道の運転 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

大阪の片側4車線も恐かったが
運転歴約30年近く しかも その三分の一は
ほとんど運転していない

わたくしがーーーーー
今日は 仕事で 山のふもとに
今日 いくことになりました
近くには 泉質がよく 一見普通のお風呂屋さんだけど
中は えっ カフェ?と思うような銭湯があるんだけど

今日は風呂ではなく 仕事 お仕事

まだ雪は降ってない
いつも 雪が降ると
屋根つきの車庫ではないわたしは
ザザザーーーーーと50センチは車に積もっている雪をどけ
まわりを スコップで しかも 堅くて氷状態だと
プラスチックではなくて
土木用の 鉄の? スコップで
雪をどかす
車の周りのね

それだけで もう 雪の中に 倒れたくなる
こういうのはね 男の仕事よ オホホと
家の中で まったりしていたのは はるか昔の事

どんなに いいタイヤをはいても
田舎道で融雪がないと 轍で
ハンドルがとられ
恐い思いをなんどしたか

これから4ヶ月 シマリスの
進学や 雪との戦いで

ホント ぼーっと 炬燵虫に
なってられんわ

と 思いながら
このブログを 書いたら
また ぎりぎりまで
準備をしないで
炬燵に 身体の半分以上 

もぐりこむ私

あきまへんな


うううう 寒い
11月でこの寒さだったら
本当の冬将軍がきたら
倒れるやろ