バスケとクラリネット | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

昨日の コンクールで
8年続けた 次女シマリスの
クラリネット 吹奏楽の 引退

彼女 私の 勝手で小学校4回転校
辛かったと思う
そして 最後の小学校のところで

バスケットを やりたいって

学校単位というより
地域のスポーツ少年団 みたいな
よくわからないが 学校は 近くだが
送り迎え お茶当番 とか あって

父兄が送り迎えするのは
当たり前だし
その当時 ワタシ 夜 コンビニやスーパーで
掛け持ち バイトをしていたので

彼女がやりたいバスケットを やらせてあげること
を できなかった

で 彼女は 小学生の時 吹奏楽の道へ

中学も体育会系にいくのかな?とおもったが
やはり吹奏楽
高校は ぐれてほしくなかった?なので
入学式の時 校門の前で部活勧誘している
吹奏楽の 女の子たちに ワタシみずから
この子ずっとクラリネットやっています
って かってにアピールしたり

本人 運動神経わが家で一番いいし
高校は 楽な部活か 帰宅部で
エンジョイしたかったんだと思います

でも 8年がんばった
えらいぞ シマリス
と 根性がない 母は
思う
引退したけど
本当は 何かの 形で クラリネット
続けてほしいけど

いいよ 好きなことを おやりなさい

喧嘩もたくさんしたし
正直 あの子の自由奔放さに
うんざりしたけど

これは 遺伝ですな

私クラスになるには
いろいろ あるんだぜー

ワイルド
一家

一つの区切り

ちなみに
失礼ながら 次女は そんなに
身長伸びなかったし

コンクールの クラリネットの 女の子のなかで
一番可愛い と 親バカぶりだったけど


北海道の女のこ
可愛すぎる

最後はそれかい