以前 自分のブログに 書いたことあるけど
ケセラ セラ っていう 言葉 曲が大好き
実際 母親が 私が離婚したとき 私と同じ年ぐらいだった母親が
こういった
ケ セラ セラ 人生 そんなもんよって
正直20代前半の うら若き乙女 赤子をかかえ
途方に暮れる
私には 気休めにしか 聞こえなかった
正直 あれから20数年 本当に
ケセラセラなのである
実際 今も あることで
行き詰ってる
のるかそるか
正直七年後のオリンピックより
明日の事のほうが 死活問題さ
じゃーーーーん
これ わたしだけの 大ニュース
前世というものが あるとしたら
絶対 なにか 因縁があったとしか
思えない 紳士がいらっしゃる
アメブロ界の カーク ダグラス様
ねー みてる?
見たら手を振ってね?
わたくし 偶然 何かに とりつかれたかのように
だいぶ以前の ブログのある記事を
みた まるで
引き寄せられるかのように
おそろしい
気持ちが 以心伝心ミシンはブラザーなのであろうか
その方の記事はまさに
ケ セラ セラ
日本語訳の ドリスが歌っているあの曲
思わず 一緒に パソコンの前で 歌詞もついてることだし
歌った
泪がでて とまらない
ありがとう ラスカルを 友達にくれてー
じゃない
神に
その 紳士に感謝
ホントだよー
聞いてる
じゃなかった
聞こえる?
今日ほど 椅子からころげおちそうになったことは
ない
ちなみに パソコン
腰が痛いので
ダイニングテーブルに置きました
子供達に 嫌がられてます