私も なんか 小さい子でもないし
どうかな と 思いましたが
なんせ 親バカなので
娘もブログやコメントを読んだらしく
うれしかったみたいです
今日 帰ってきます 家に 高速バスで
彼女は 誕生日を 大阪最後の夜
縁があればまたいくかもしれませんが
荷物 たくさんと ともに
実家
というより アパートですが
帰ってきます
一人で 誕生日のデザートを
コンビニで買って 食べたそうです
そんな 人 世のなかたくさんいるよ
そうです
知ってます
ただ 大阪で彼女仕事も いろいろなこと
がんばって 疲れて 帰ってくることは
負けじゃないから
電話で 泣かんとかれと娘にいいましたが
泣きたいときは いっぱい
泣けばいいよって
いえばよかった
一人は 気楽
一人はさびしい
一人は静か
一人は考える
子供に泣くなといって
自分が泣くなんて
卑怯やな
あー気は強いのに
ワタシ
そういうのを
富山県では
だら きかん
といいます
だらは 馬鹿
きかんは きかんぼう
わたし 今日ほど精神的に
強い人に なりたいと
願ったことは
ないかも
だって だらきかんだから
いいたい放題 わがまま放題
自由奔放
それが わたし
キライな人は無視して
けっこう毛だらけ
猫 灰だらけ
なのに どうしたわたし?
深夜なので
弱気です
寝たら 元気になる ねよっかな
