やっぱり パジャマか | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

今日は仕事に行けば 休み
娘は頭痛というか お疲れモード 学校休む
昼から 映画に行く予定が 北陸地方 豪雨
中止

ううん なかなかままならぬものですな

昼過ぎにお出かけ 珍しー

なんか ちょっと あれ その じぇじぇ
ほれ  って感じで

帰ってきたら 玄関というか エントランス横に とめて
ある 大家さんの 車のライトが ついている
あの中の電気 車内ライト?

多分 いや 違うかな
いや ついているって

帰ってきた時間が10時過ぎ
我が家の上の階にすんでいる
ギリシャ人みたいな 大家さん 寝ているかな

と思いつつ バッテリーがあがるとまずいと思い
ピンポーン  ダッシュ
じゃなくて
ピンポーン

出てきた大家さん ブルーのチェックの パジャマを
着てらした

久しぶりにみる というか10年以上ぶりにみる
男性のパジャマ姿 ドキドキ

わたしなんて ここ10年 パジャマをきてない

じゃなんで寝てんの  フフフ レースのネグリジェよ

って 嘘つき
ネグリジェ自体 死語じゃない?

夏は Tシャツ 短パン おっさんのような 足

冬は 子供のお下がりのユニクロのスウェット上下

おさがりというより
かってに 使っている そして 怒られる
もっとひどい時は 小学校の時 シマリスが
使っていた体操服をきて寝る

あたたかいから

あかんあかん こんなんじゃ
そう 来月 お給料もらったら
パジャマ買います

だって 元  乙女なんだもん

ちなみに 小学校のジャージで 上に ダッフルコートを
羽織って コンビニ 行くことに激怒したシマリスに

体操服 捨てられてしまいました

母には 美しく? あってほしいのね
コートはおれば わからないのに お気に入りだったのに

コートのしたから 小学校の悪趣味ブルーのズボンが
見えるのがいやなんだってさ

この私が薔薇の柄のパジャマを 着る日は近い

と  ブログには 書いておこう