恥ずかしながら 二人の女の子 の 母です
いつまでも40半ばでも 反抗期で 我が強く
絶対 親にむいてないタイプです
それでも 私のところに 産まれてきてくれて
ありがとう と いいたいけど
正直 しんどくなることが 多々ある
今日は次女が コンクールで二位
そして 長女が ヘアカットして
今日 一日 穏やかな 日 と思ったら
そうでもなかった
私の母70歳 ゆきこさんは はやくに
認知症になったけど いまだに
私が行くと いつも 具合悪いといっているので
心配して その時は 頭スッキリ
病院に行きなさいとか
孫の顔を見るまで長生きしないと
と 心配してくれる
思えば 私の母も40ちょっとで おばぁちゃんに
なったんだ
さぞ 心配だったろう と その歳を超えてから
やっと 気づく鈍い私
成人したら もうあとは自己責任で やってもらうから
母 卒業 と 常々 言っている私だが
寿命がつきるまで 母親なんだろうな
孫の顔って
うーーーーーん 複雑