ユキヤナギにしたんだっけ?
と ずーっと 考えた
私は花 植物は 大好きだが
若い時は そうでもなかった
まっ しいていえば カラーという
白いシュッとした 花が好きって言うぐらいで
興味なし 色気なし
まだ 子供たちが小さい時
よく 寝かしつけてから 遅くまで
やっている書店に プチ家出をした
元夫には 買い物にいってくる と いって
で そこで 私は
前田まゆみさんの本を発見
エッセイでもあり 花の絵を色鉛筆で
すごく 綺麗に 可憐に 描かれていて
たちまち 私は 前田さんの その絵と文章に
ひかれ
それまで 雪柳っていう 花木があっても
気にも留めなかったのに
前田さんが 本当にゆきやなぎが好きなんです
と そのエッセーにはイラストとして 白い白い
雪柳の 絵が それだ そうなんだ
それから 数年後 家を建てた 私たちは
さっそく 園芸専門店で 雪柳の 苗木を買い
なれない手つきで
いろいろ 白メイン
で 木を植えたり ハーブや 野菜 を
育てるという 第一次 ガーデンブームが
訪れたのである
だから わたしの 名前を ユキヤナギにしたんだった
ふー前ふりが長いわ
しかし 前田さんの 色鉛筆で描かれた
花たちは 本当に 無精者のわたしでさえ
花好きに変えるぐらい
可憐だ
