シマリスの名前はマドレーヌちゃん | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

長女を産んだ時は 子供が子供を産んだといって
周りの大人が お風呂とか 食事 保育園の送迎
を たくさん たくさん 手伝ってもらった  6歳まで

次女は もう 七歳違うし 私にしたら 本当に親と
同居もしてないし 夫は 元夫はサラリーマンを辞めて
会社を はじめてしまうし

次女が 初 本格的子育てと いっていいかも

もう 長女に お勉強のほうはがんばってもらおう
と 親のエゴで 育て ごめんね まりちゃん
下の子供は

勝手に ちゃんと日本語の名前があるにもかかわらず
フランスの絵本や アニメに登場する
マドレーヌという

名前が気に入ったので いつもそう呼んでいたら
周りの人が ええっ 奥さんとこの旦那さん
外国人なの? と 聞かれ 本人も

お名前は? と聞かれると  ほにゃららマドレーヌです
と 答えていたし

教える事は 歌とダンスと  ただ一緒に 家でやるだけ

あと 写真を撮られるときのポーズ

子供らしくピースとか 変顔じゃなく
足は モデル立ちで ちょっと 体を 小首を かしげる

腰に手をあてる 


ときには50年代 60年代 ハリウッド女優ポートレイトばりの
ポーズを しこむ

元夫に 子供はおもちゃじゃないと言われながらも
いや 叱られながらも

自由に のびのびーーーっと 育てすぎてしまった

今年 18になるマドレーヌちゃん

どうか 人様の迷惑になるような事だけは
やめてね

と 願う 母であった
ちなみに マドレーヌは 昔NHKで 放送されてたし
絵本にもなっているし 作品自体はすばらしいです

補足