昨日の家出 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

昨日は この10時間は続く痛みって 陣痛じゃん
と 子供も産まないのに 思って 家でうずくまっていたら

テストを終えた次女シマリスが あー腹減った

と まるで おっさんのような 感じでバタバタ帰ってきて
お腹すいたなら なんか自分で作ってね
といったら
ちゃんと オムライスをつくっていた

しかも 後片付けもせず

長女は几帳面なので
 
わたしや シマリスのアバウトで なにをしでかすか
わからない 性格が 苦手なんだと思う

自分の部屋が ゴミ屋敷になっているので
今度はわたしの部屋を ゴミだらけにしようと
思っているみたいで
あの 使い捨ての コンタクトレンズは 落ちているし
学校のスカートは 投げ捨て しかし いつも30分は
念入りに髪をいじる

もう お腹も痛いし 険悪な空間も我慢できないので
外にでることにした
あんなに 痛かったのに 午後3時過ぎのさわやかな
天気は 痛みを和らげてくれたし

とやま近代美術館の前を通ると
ロバ男が座って楽譜をみている ポスターが
はってあった
見たかったけど 時間的にも 無理だし
よくいく 本屋さんで
腹痛 便秘が辛い時の本というのを
発見

自慢じゃないが便秘になったことないし
でも
お腹が痛い時は こういう症状がでたら

こうしましょよう 病院いきましょうとか
くわしく 書いてあったので
今 住んでいるところから 富山市に行くのは
山と言うか峠と言うか 超えていくんだけど

わたしは やはり 富山市に帰りたい

ここが キライじゃない 水も空気もおいしいし
いいところだと思う
買い物も 金沢にも近いし
困ることもないが
いつも 違和感を 感じる
だから いやなことがあると
いつも 富山方面にいってしまう

で お腹が痛いのもおさまったし 機嫌もよくなり
夕方 家に帰ると
いない シマリス
脱走

今日も学校で 何かの検定があって 登校なのに
いずこへ
ちらっと 今 寝ている娘の顔をみる

寝ているときだけ
可愛いと思う
今日は 喧嘩しませんように

プラス お腹がいたくなりませんように