よくわからない 元厚生省 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

名称が変わったので ちょっと 思い出せない
なんでも病名も職業も

なんでもかんでも 名前が変わる
ついてけんな
それはよしとして

うちの下の子は市の無料ワクチン配布と
国の奨励 等々 親の心を 動かす文句で
中三だったか から 三回 子宮けいがんワクチンをうった

わたしはうったことがないから はっきりしたことはいえないが
たしか 無料だが 受けないと 市の保健センターから案内も
きていたし CMでも 大々的に いっていたので

受けさせた かなり痛いらしい
 
うちの子も なんで こういう接種をうけなければ
いけないか という説明に 少々戸惑う


いまになって その元厚生省 は
あまり奨励しないと ニュースが
なんで ころころ かわるかな
一日腕が上がらないとか ぶつぶついっていた

今 話題の 風疹 母子手帳をみた
風疹のワクチンは受けていた
これって 自治体によって 違うのかな
無料だからうけるとか 受けないとか

風疹 副作用もあると思う
別に風疹に 限らず

今 なんかしっくりこない

わたしの 子供のときの 予防接種は
アホみたいに たくさん 医師の ハンコが
押してあった

いつ 子供が授かるかわからない

それを いまになって 自己責任とか
言われちゃっても

小学生のときは やたら 予防接種が
学校であった

うーん わからん
としごろの娘 二人いると
いろいろ 考えもしないことで 悩む