読んでない本 言ってないところ 歴史の秘密
花の名前 料理のレシピ
世の中は知らないことであふれている
だから 私は 知らないものを 知りたい
みたい 触れたい 体感したい
時間は 限りがある
ネットや 本で知識を得る事はできる
でも 本物に 会いたい
という好奇心旺盛な私ですが
実は7年前 勧進帳を 知らなかった
その当時付き合っていた彼から
罵詈雑言 なんで こんな有名な話を知らんのか
元彼 頭がよくて 吞んだくれで 自由人
そのくしせ 妙にナイーブ
その彼が 元彼が 偶然にも 天敵である
わが娘の 隣の アパートに なぜか
たぶん仕事の 関係だと思うが
本当に 高校の真横のアパートに
いつごろか住んでいことが
偶然 娘の入学式のときに 発覚した
たまに 彼のブログをのぞく
引越しするみたいだ 転職もしたらしい
こんなことを 書くと 未練たらたらと
思われるかもしれないが
とんでもないやつだったが 私の知らない世界を
たくさん 教えてくれた
みんな 言う 興味がないことを知る必要はない
興味 もしかしたら どうでもいいことが
興味になるかもしれないじゃない?
人生は 思ったより 短い
知りたい 聞きたい 考えたい 触れたい
ハイリスク な 人生な 私