わかった 日本語がおかしいわけ | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

わたし バカだから 日本語が おかしいんだろうか?

これ 最近の私の悩み

実は今の職場は 外国人の方たちがほとんど

で 彼女たちの日本語が よくわからないとき

英語で話したほうが 日本語で話すより通じる

彼女たちの国は 英語圏ではない

日本語も そこそこ
私も日本語 そこそこ

一応 昔は色白だねーっていわれるたびに

にっこり微笑んで  ええ おばあさまが
ロシア革命の時に日本に亡命してきたので

なーーんてことを いっていたが

本当に 英語がペラペラじゃないくせに

考え方やもののいい方が 外国人っぽい

らしい

で  自分は最近よく 頭の中で日本語で考え事じゃなくて

最初から英語で 考える  ということをしているので

最近 また日本語がおかしい

自分のブログを読んで 実感してしまった

やばい
 

これを シマリス女子高生風にいうと

どうなるんだろうか

言葉なんて 英語って 学ぶもんじゃないし
しょせん コミニュケーションのツールだから

日本語も英語も 頭の中も ブロークンな
ユキヤナギでした

ラスカルーーーーー 意味なく叫ぶ