わからないけど
どこかにあるはず
テイシュ
うげー もうやばいんですけど
ところで 外国の方は
鼻をかむときハンケチ」で かみますよね
違います?
私の
しっている 外国の方はそうですが
どうなんでしょうか
だから わたしも ド ピンクの タオルハンカチで
鼻を かみました
というより ずるずる
って
このハンカチ洗えば大丈夫だよね
でも なんとなく貧乏くさいような
でも 地球にはやさしいような
複雑な気持ち
しかも 今 ファンヒーターをローにして
エアコンはつけてない
そして 首周りには お外で巻くマフラー
エコしてる と 自己満足
そして 風邪をひいてんじゃん
できる事から はじめよう
って とこですかね
ところで 都会ではレジ袋 まだ無料なんでしょうか
ここでは 県一斉にレジ袋は スーパー ドラッグストア えーと
ホームセンターは有料です
締まり屋さんの県民性なのか
みなさん マイ バック マイバスケットは欠かさない
迂闊な私が すみません レジ袋お願いします
という時の 気まずさってありやしゃない
この生真面目って いいことだけど
私みたいにアバウト路線は辛いかも
がんばるぞ
DO KYOTO