昨日の ブログで 私 鬱にあきた
と 書きましたが
これは私個人のことです
ほとんどの方は 苦しくて
苦しくて 何を信じて 誰を頼りに生きればいいの
と思っていると思います
必ず 精神科の先生は 心も身体も休めましょうと
私は やく10年 良くなったり すごーく悪くなったり
今も薬をのんでいます
のまないと
本当に離脱症状がでて 苦しいです
わたしは 私個人が急にポジティブになったとか
鬱が劇的になおったわけではないのです
あくまでもわたしの経験です
医師が休んでください というと
さっそく 休みます 一家の大黒柱でありながら 仕事も続きません
身体も心もだるいです
しかし カーテンしめきって 寝ていても最初はいいですが
だんだん 私の場合悪くなります
情けなくなり 生きていく意味がわからなくなります
十分やすんだら また活動します
それが 私のいう鬱にあきる 自分に嫌気がさす
という意味です
今現在苦しい 悲しい人には おすすめできないし
鬱100人いたら 100通りあるとわたしは思っています
たまにダイエットします
たべるだけたべて太った自分がいやで
ダイエットします そのままでいいやと
思うときと ダメ 洋服が全部はいらなくなる
とあせって ダイエットするときとあります
欝は心の風邪とかといいますが 私みたいに
ずるずると引きずっていると 再発したり よくなったり
そういういみで 鬱に飽きたとかきました
だから 今すごく苦しんでいる人はスルーして
十分 自分に優しくしてください 休んでください
表現が ややこしかったこと お詫びもうしあげます
ユキヤナギ