ちょっと 久しぶりに きれました | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

 今さっき 仕事から帰ってきた 新しい職場で 店長に鬱を
カミングアウト

それは いいんだけど 田舎だよね なんつうか 私の住んでいる
県で 去年だか 今年だか 287人自殺したというニュース
住みやすい県ベスト3とか 勉強の全国一斉テストで4位だとか
アピールした がる県

いや確かにいいとこですよ 海あり山あり 食べ物おいしい 
酒はうまい

しかしながら ニュースがえげつなかった 

男性はどれだけ 女性はこれだけって 普通こんなこと
夕方にニュースする? いくらローカルだからって
むかつくことに 県のなかでどの地域が増えていて
その理由は 近くに精神科がないからという報道だった
そのための県の 対策委員会みたいなのが
あーでもない こーでもないとか 会議している
様子が放映されていたが 私は 大変 不愉快
そこの地域で自殺が増えてるって 報道する必要あります?
もしじゃ俺も とか思ったらとか 考えたことありますか?

自慢くさく聞こえたらごめんなさい
私の住んでいる県は 確かに 勤勉で いいとこかもしれない
でも おかしい おかしい
おかしいと思っている私が
おかしいんですか

最近怒らないように勤めて自分でセルフイメージにつとめてきたが
どこかのメダルをとった 選手が 康介さんに手ぶらで日本に帰す
わけには いかねーっていった言葉よりも はらたつ
自殺対策委員会の方たち その町に精神化のびょういんが 少ない
からといって
なにかしてくれるんですか? 
無駄な討論とまでは いかないが じゃ どうする
っち考えてくれたこと あります?

血圧あがりそう