わたしのすんでいる県が幸福度の高い県ベスト3にはいっていた
そうでしょうとも 水 食べ物 米 魚介類 持ち家率 教育の水準の
高さ しかし その影に 融通の聞かない生真面目なだんせいと
家のため世間体のため こどものため 家
を 維持していくための 女性の努力 努力勤勉 堅実が ひずみに
なっていることだって あるのだ
でも いいところといえばいいところ おいしいものと温泉がすきなひとには
パラダイスかも でもわたしは そこまで 長生きできるかわからないが
将来はこの幸福度の高い県を はなれるだろう