市民ケーン カラスの演説 | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

私のすんでいる本当に真横に小さな公園がある 
なぜかだれも 遊ばない 近くにアパート マンションが
いくつもあるが 皆遊具のある別の公園にいくのだ

あるのは木 草 ベンチ    のみ
そしてなぜか鳥たちの溜まり場になっている
その公園の横にモールができるので ここ一年

うるさかった 解体工事 建設 どうやら今月オープンらしい

話がそれたその工事の騒音で気がつかなかったが やたら
なく カラスがいるのだ 多分同一人物  最初は警告かと
思った 危険だよとか ここには 虫がたくさんいるよ
とか  違いますね 彼は演説しているのです

ながいときで30分 しかも時々 そうだ いいぞーと合いの手をいれる
カラスもいる 

かれは うれいているのだ 前は木がたくさんあった しかし 解体
のとき大きな桜の木たちがひっこぬかれたり この辺も国道の
すぐ横だし環境汚染がはじまるぜ と
いっているかは わからない しかし ずっとしゃべっているのかな

疑問  と思っていたが いや 彼は市民ケーンのごとく熱弁を
ふるっているのだ
国会議員の皆さん もっと熱くなってください ここは民主国家ですから

国会のやじは 本音をいうと好きです でもだんだんはらがたってきます 

おまえは一日やじだけじゃん 

お聞かせできないのが残念ですが 彼は今現在も演説しています
たかが カラスのたわごとではないのです 

よくテレビで 自分の意見がねじふせられると せっかくてれびにでて
自分の意見をいうチャンスなのに 党から 今度は お前出てくれよ
結構つかれるんだよ ギャラの割りに  あとさー不必要な党を非難
するようなこというなよな  必ずいるんだよ とわれて途中で黙り込む
議員 

人の言葉尻つかんで得意になっているやつ
とかいっているかはわかりませんが 私の妄想です

もっと熱くなってください いい意味で あっ カラスのクロウの演説が
終わりました もう探偵ナイトスクープに投稿してみよっかな 嘘