言葉は怖いね | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

 さっき 黒木瞳さんのエッセイを 読んでいて
彼女の娘さんが 転んで 鼻血をだすというのを
読み あー 私 何年も鼻血だしたことないわー

へーこうやってやるのが 正しい止血方法なのね 

なーんてうなずいていたら 本当にいましがた
鼻血がとまらなくなってしまった

そうこれは ただの 偶然といえば そうかも

でも何年か前は 職場で私 救急車のったことないんです
とかなんとかいった次の日

のったんですよ 救急車に しかも 中はどうなってるんだろ
とか あほなことを ずっと考えていた 罰なのか

意識不明で覚えてない まったく 家族の話によると
タンかにのせられるとき 失礼にも 救急隊員の方たちに

だれやのーこのおっさんらは と暴言をはき また意識混濁

けっこう こういうこと 私はよくあるので 顔もいい 頭もいい
でも
性格最悪なんです

暴言をはかないように 最近せきもなかなかとまらないことだし
余計なことを ひどいことをいわないようにマスクしてます

だいぶ違うけど 競馬の馬の あのマスクみたい
子供のときはガーゼのマスクしかなかったとおもうんですけど
今はいろんな機能や 色もありますね

知っている人はしっているわたしのこと こんどからくちさけ女
とよんでください マスクしてますから