数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
2021/年3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こ〜んば〜んは〜♪
(ひとり錦鯉・・)
ブログに散々載せているのでご存じだと思いますが、ただいまRubyでは秋冬物を販売しております。
昨年のワンピースの再販(異素材クルーネックワンピース、各種クルーネックワンピースなど)、「HAPPYチャリティBOX」も販売するので、新アイテムは「(パンツ合わせ)ロングシャツワンピース」(3種類)のみ。
でも実は、こんな「MINIバッグ」も製作しておりました。
ワタシがちょっとそこら辺にお買い物に行ったり、病院に行ったりするときはいつもこのぐらいの大きさのバッグを使っていて
とっても重宝する大きさなのです。
布バッグの可愛さは生地で決まる!と言っていい。
でも、素敵な生地はテキスタイルデザイナーさんのもので商業使用不可がほとんど。
こちらは、条件付きで販売できる生地です。
綿麻キャンバスで、持ち手の色を変えて3色作りました。
裏は全て黒の生地。内側に大き目のポケットをつけました。
横28㎝×縦29㎝ 持ち手の長さ33㎝。持ち手幅3㎝。
ここ数年の流行に反してワタシのお財布はデカいです。
「それ、わかるー。」、「私もポーチとかちょっとした袋とか好きだし、欲しいものー。」←ワタシのココロの声
縫製担当に相談してみましたが、やはり同じ見解でした。まして、ポーチなんかは、ファスナーが必要になるので、結局おまけでつける小物に、そこまで手間と労力をかけることは難しいという結論に達しました。(洋服も縫うしね)
ということで、それならもう商品として製作してしまおうということになり、このバッグを製作しました。
表の生地と持ち手の生地は新たに購入しましたが、裏の黒い生地はあるものを使用しました。
これぞ、おとな可愛い布バッグ。
素敵な生地ってやっぱりお値段するのです。縫製代もお安くしていただいて、ギリギリの価格で販売しています。
細かい部分まではわかりませんでしたが、やっぱりこれもかなり着丈が長いですよね。
そうそう、このぐらいのパンツの太さが理想かなと思います。
私のパンツはちょっと太めなんですよね。
でもこの「ロングシャツワンピース」、カジュアルですけど、普通のシャツと比べると少し華やかさがありますよね。
ワタシはこれに合わせるベストが欲しいなー。
ドルマンスリーブなので袖周りがゆったりしているベストを探そうっと。
ということで、本日はこの辺で〜。
そろそろ発送もしなければ・・。
さっき、予約していたCDを取りにちょこっとお出かけしましたが、外の気温9℃でした。(泣)
そりゃ、風邪もひくぜぃ。今月は予定がつまっているので体調気をつけます。
皆さまも季節の変わり目、ご自愛くださいね。
Ruby・HP 秋冬物の販売、HAPPYチャリティBOXのご購入相談は10/13(木)で締め切ります。
少しお休みをいただいて、再度販売するか決めたいと考えていますので、ご購入をご検討のお客様はお早めにお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【本日の店主のプチ情報】
来年もCITTA手帳を使います。今年使いこなせなかったので再チャレンジ!
ピンクに惹かれたのもあるー。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。