数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
2021/年3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こんばんは。
ブログの更新が滞っていましたが、私は元気です。
年齢的に疲れやすくなって、パートが終わったら爆睡、夜の眠りが浅いなど、まぁいろいろありますが、お店の内側的なお仕事、基本週3日のバイトはお休みすることなく行っています。私にとってはバイトが運動みたいなものです。
そしてたまに、夜、夫と映画に行ったり、卓球(ボウリング場に卓球台があるのです。)に行ったり。先日は初めてひとりカラオケに行ってきました。それが、今のちょっとしたストレス解消法です。
数日前に秋冬物の新作の撮影を終えました。
販売はカレンダー的に良き日である秋分の日、9/23(大安で、一粒万倍日。)を予定しています。
「HAPPYチャリティバッグ」は8月末で一旦締め切りましたので、ご購入相談で迷っているお客様への生地のご提案やサイズ確認のご連絡。
そのご注文をいただいた、型紙をたくさんある中から探すこと、生地の用意、ボタン、品質タグ、サイズタグ、お店のタグを個人別に用意したり、足りないファスナーを買いに行って、今日は2回目になりますが、縫製担当に材料を届けて、それぞれのお客様情報をお伝えし、修正のあるなし、注意点などの打ち合わせをしてきました。
何枚か出来上がった商品も持って帰ってきましたよ~。
実はこの品質タグやボタンを個別に用意するのが結構時間がかかるのです。昨日は今日の打ち合わせのために3時ぐらいまで準備していました。(って昼間休んでたからね、でへ)
話は変わりますが、今回の新作アイテムは「パンツ合わせのロングシャツワンピース」。
型としては1型でXS、Sサイズのいつも通りの2サイズ展開。
ただ、シャツの前身頃に大きめにヨークをとっていて、その部分の生地が異なります。
チラリとお見せしますね。
これはヨークがアイボリーの細畝コーデュロイ(シャツコール)。画像はXSサイズ。
ヨーク部分のアップ。
今写真がはないのですが、このシャツコールがホワイトのも製作しています。
コットンに異素材シャツコール使いが個人的に気に入っています。
もう一つは、ヨークにアナベルという刺繍の生地を使いました。
画像はSサイズ。
ヨーク以外のメインで使っている白い生地は、いつも使用しているシャツの生地よりしっかりとした少し地厚のもの。(ヨーク3種類、メイン生地は共通)
アナベルだと、シャツコールのような秋冬感がないので、夏以外着用できます。
刺繍なので、シャツコールよりは少しだけ雰囲気が甘めかな。といってもパンツ合わせなので、あまり気にしなくても良いかと。
袖付けは当店初!
ドロップショルダー&ドルマンスリーブの組み合わせ。
SサイズとXSサイズでは着丈、身幅にかなり差があります。
でもどちらもゆったり着るタイプのアイテムです。(なので中に着こんでも外側にはあまり響かないと思います。)
合わせるパンツはあまり太すぎないものをオススメします。
後ろにはギャザーを入れているので、前身頃の幅よりも後ろ身頃の幅の方が少し広くなっています。
これが、私が好きだったドラマ「スナックキズツキ」を見て、イメージして製作したものです。
ちなみに「スナックキズツキ」で主演の原田知世さんが着ているものはデザイン的にはものすごくシンプル。
ネットで調べると5万円台でした。私の知らないブランドでしたが、きっと良い生地を使っているんだと思います。触ってみたかったけれど、当然北海道にはないブランドでした。(生地フェチ発動)
ということで、お久しぶりのブログでしたが、お仕事は順調に進んでいます。
明日はバイトの日。
10月に楽しみなイベントが重なって4泊で東京方面に行くのでそれを励みに頑張りますー。
そして、間もなく、HPの編集に入るため、HPが閲覧できなくなります。
ご了承ください。
楽しく読んでいたこのシリーズの最終巻。
間もなく読みおわちゃう。浴衣とか反物を販売しているお話です。
終わるのが寂しい~。
それでは、また~。
「ワンピース」気になる~!「HAPPYチャリティバッグ」が気になる、等、当店の情報をいち早く知りたい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。