数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
2021/年3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
こんばんは。
家の階段から落ちて全身打撲&左足を捻挫した店主Shiです。とほほ・・
正確には左足捻挫ですね。
あとから腕とか背中とか筋肉痛みたいになりました。転ぶ時、力が入っていたんでしょうねー。
今は、階段を降りる時が1番辛い。でも時間が経てば治るのでご心配なく。
みなさんも気をつけてくださいね。^^
さて、ただいま販売に向けHP編集のため、閲覧できなくなっております。
本日、問い合わせがきてしまったのでこちらでもご連絡します。
先日、ご紹介した「オーダーワンピース」と同型の「バンドカラー長袖ワンピース」の一部をご紹介します。
今回使用したリネンは微妙な色を使用したので、画像で色を表わすのが難しいので、並べてみました。
左から「ペパーミント」、「マッシュルーム」、「あずきクリーム」、「ストーン」、「ベージュ」です。
わりと厚めのしっかりしたリネンを使用していますので、ワンピースとしてはもちろん、コート(羽織)としても着ていただけます。
「ペパーミント」
爽やかな色で新作をみた姉はこれがいい!と言っていました。
「ベージュ」
後のギャザー部分です。
「あずきクリーム」
これも本当の色を出すのが難しいのですが、実物はもう少しだけ濃いあずき色です。
このアイテムで使用しているリネンの中では一番柔らかいリネンです。
こちらはアイボリーにほんのりライトグレーが混じっているような色。
「ストーン」
色としては「グレー」です。
そのままだと地味になりそうだったので、ほんの少し遊びゴコロを加えました。
ボタンホールとボタン付けの糸をネイビーにしてもらいました。
続いて、こちらはリネンではなくコットンになります。
無地なので今回の記事に掲載します。
色は「すみれグレー」。
とってもなめらかなコットンで、少し光沢もあります。
今回長袖ワンピースで使用しているリネンより断然軽いです。
生地がなめらかなのでキャザーのドレープもきれいに出て、着やすくきれいなシルエットになるワンピースです。
これも一見地味に見えがちなので、ボタンホールとボタン付けの糸を渋めの赤(エンジ色)にしました。
それによってオシャレ感が出たと自負しております。自画自賛!
全て、左右ポケット付。
「ストーン」のみS1着だけの販売になります。
他は、XS、S両サイズございます。
今回使用した生地は、メーカーに予約して注文した生地のため、生地をすぐに追加して販売することはできませんのでご了承ください。
次回は同型のストライプのワンピースをご紹介できたらいいなと考えています。
ではまた〜。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。