数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
ただいま秋冬物のワンピースを製作中。
刺繍ブローチも新作が入荷する予定です。販売は9月中旬~下旬です。
またいろいろ決まりましたらお知らせいたしますね。
先日購入した占星術のkeikoさんのマジカルカラーリング。
少しずつやっています。
最近、時々思うのですが、私、色を使うことが好きみたいです。
幼少の頃から塗り絵が好きでした。
大人になってからは、「色を使うことが好き」なんて意識も全くなかったのですが、街に走る車の色だけは、どうして日本車は落ち着いた色ばかりなんだろう・・、外車だときれいな色があるのにと思っていました。(最近では日本車も随分変わりましたよね)
さんを
そして実はですね、昨年の2月からお絵かき教室に行ってるです。
といっても、少人数制で先生の家で教えていただくのですが、私はいつもマンツーマン。(都合の良い日にしてもらえるので)
贅沢でしょ。
私の絵の先生は、水彩画、油絵とか決まりがなく、気軽なものを気軽に描けるようレッスンなのでそこが気に入っています。
私はメインは色鉛筆、他に先生のオススメのCOLOR MASTERなども少し使います。先生の家にある画材や作品を見てる時間の方が
描いている時間より長いかも~の時があります。(笑)
でもこの1年半のうち月に2回のレッスン行けたのは半分10か月くらい。
コロナだったり、私の体調だったり、お店が忙しい月は行けていません。
学生の頃は絵が嫌いだったーというと、「じゃあどうして習いに来たの?」と言われて、「先生のインスタの絵がかわいくてすぐに描けそうだったから。」と答えました。「そして最近気付いたんですけど、なぜか無性に色に携わりたくなる時があるんです。小さいころ、塗り絵は大好きでした」と。
色に携わりたくなる・・と言ったところで先生は「なるほどねー、」みたいな顔をしていたように見えました。
これを描けるようになるとパスタもうどんも描けると(笑)
インスタの画像をみて。
正直これもかなり先生の手が入ってるにきまってるじゃないか!
最近一人で描いた絵はこちら。↓
これは本当にひとりで描きました。
これでも昔から比べたらうまくなったわ、ワタシと自分で自分を褒められる感じです。
でね、最初に掲載したマジカルカラーリング。
もう購入した人がインスタに掲載していて見ると、すごいんですよー。
もちろん何で塗るかによるんですが、皆、芸術家かー!って思うぐらい素敵なんです。
ということで、ペンが欲しくなっています。
といっても、私は塗るのが遅いので、途中にして、9月の販売準備に突入しそうです〜。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。






