数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。
3月22日にリニューアルOPENしました! 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。
「歳をとってからでもやりたいことはできる!」
「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。
私のプロフィールはこちら
【お知らせ】
Ruby・既製服・刺繍ブローチの販売第一弾は3/31(水)で終了しました。
(オーダーワンピース、サンプル試着をお待ちのお客様はこの限りではありません)
ただいま、インスタグラムとショップの連携手続きをしております。
こちらの手続きは終了したのですが、続いてフェイスブックの審査があります。(インスタでは早々の審査が通ったので、アナログな私にとっては難しい。教えてくれる人がいて良かったー。)
春夏ものの第二弾の販売は、状況をみてご案内します。
突然ですが、明日からほぼ法事のために昨年の1月以来、初めて北海道を出ます。
(ほぼってなんだ?)
1年前に予約してお友達に会いに行くのを楽しみにしていたのもコロナでキャンセルし、生地を見に行きたくても我慢していた私。
もちろんそういう人、たくさんいると思います。
けれど、今回、親戚が亡くなり、その時は急だったのと夫の仕事が忙しかったので行けなかったんですね。
で、四十九日に行くという話になりました。
「コロナなのに行くの~?」と食い下がりましたが、夫は優しいけれど実はとっても頑固ちゃん。「行く」と言い張ります。
「じゃあ一人で行って」と言ってもききません。夫は親戚行事系には絶対に私を連れて行こうとします。
「お前は、あっちの人達に好かれてるから行かないとだめ!」だと言います。そんなの知らんがな!と思いますが、私がいた方が雰囲気が和むと思っているんです。
で、私は、せっかくそこまで行くなら私だって「生地を見に行きたいわ!我慢してたんだから」といって、LCCで大阪経由で法事にいくことになりました。(6月には秋冬もののワンピースのデザイン、製作に入ります)
飛行機とホテルを予約すると、2日後くらいから、「大阪がやばい!」、「東京がやばい!」、「まんぼう(蔓延防止重点措置)ではもうだめ」、
「緊急事態宣言の要請」というところまで、あれよあれよといううちに進んでしまいました。
わが家は、夫と私のコロナに対する考え方が違うんですよね。
私は、自分が今免疫力に自信がないというのもあるし、近所に高齢の両親が住んでいます。ニュースなどをみると、混雑したところには行く気になれないし、やむなく公共の交通機関に乗る時は必ずラッシュを避けるようにしています。
夫は、今のところ健康体だからなのか、お仕事でお客様に会うので手洗い、マスクはしますが、うがいはしない。←しておくれ。
(高齢の両親がいるところは一緒)
そして、「テレビは情報操作されているからあまり鵜呑みにしない方がいいよ」と言います。
私の周りには、同じようなことを言う人がわすかですが、います。
コロナだけではなく、政府や世界の思惑とかで情報操作って少しはあるかなと思いますが、コロナについては念には念を入れた方が自分が安心するので情報操作なんて私には関係ありません。
PCR検査を受けていないので、自分が知らないうちに、感染していて、会いに行く親戚や周りの人にうつさないかもやっぱり少し心配。
コロナ、1年後は落ち着いてるかな、と思いましたが、なんだかまだまだですね。
オリンピックも個人的には楽しみにしていますが、できるのだろうか・・・。
ということで、マスク2重にして、消毒液持って行ってきます。
22日~26日まで不在となります。
その間、メールはチェックできますが、ご対応は27日以降になります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ワンピース気になる~!情報をいち早く欲しい!というお客様はご登録をお願いします。
Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。
お気軽にどうぞ。
instagram shi8818 インスタ強化中。ご登録よろしくお願いします。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。