数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。

今年2021年3月からリニューアル再始動 「40歳からのSサイズワンピース専門店Ruby」の店主Shiです。

「歳をとってからでもやりたいことはできる!」

「後悔しない人生を送りたい!」をモット-にチャレンジしていくワタシを発信しています。
最近はオトシゴロで、体力、気力の波がありますが、それでも少しずつ進んでいます。

私のプロフィールはこちら

 

 

こんばんは。

キャミワンピースのお問い合わせ、いただいています。ありがとうございます。♡

こちらは、縫製工場さんに製作を依頼しているワンピースなので、これからプロモーション頑張ります。(どうやってやろうかな)

 

先日、「キャミワンピースの後ろ側はどんな感じですか?」というお問い合わせをいただいたので写真を撮りました。

 

 
 
 
これが、後ろです。↓
 

ボディが肩幅広くてすみません。(笑)

 

 

着ると、後ろ身頃は、前身頃よりも少し上の位置にくる感じです。

キャミワンピースは、後ろの肩紐の内側にボタンを付けていて、丈調整ができるように製作しています。

サイズはXSとSサイズがあります。

 

 

 

 

上の着画は過去商品の色なので販売しません。(さんざん掲載しておいてごめんなさいね)

今回販売する色はこちら↓。

 

image


先日、「似合う色がわからなくなった」というお声をいただきました。

私は、そのお声を聴いて、ある意味そのお客様はチャンス!だな~と感じました。

もしかしたら、自分のクローゼットにはなかった色が似合うようになっているかもしれません。

そんな時こそ、お店でいろいろな色のものを試着してみてほしいです。(できれば写真を撮っておいて後で見返せると良いです)

 

 

 

試着しても、似合ってるかどうかハッキリとわからない時があります。

うーん、微妙?なのか?似合ってるのか?っていう時。

 

 

 

そんな時の私のルール!

 

 

1.自分が即決で「変!」だと感じない限り、似合ってると判断する。

 (例えば、2つの色で迷った時、自分なりにこっちの方が似合ってるかなと心においておいて、)

 

2.お店の方に意見を聞く。

 

 

これは、色でもアイテムでも同じです。

私の場合、大抵、お店の方の見解と一致するので、その時は自信を持ってルンルンで購入します。

 

 

一番勘違いするのは、「見慣れない自分 = 似合わない」ではないということ。

 

この「見慣れない自分」というのが超クセ物で、まどわされる原因になります。

 

 

第三者からすると、「似合ってるし、新鮮だよー」と思うことが、本人的には見慣れないので似合っていないと判断してしまうこと。

これってめちゃめちゃ勿体ない。

クローゼットに新しい風を吹き込みたい方は思い切って試してみてください。

 

 

 

販売期間が始まりましたら、当店のアイテムや色のセレクトのご相談を承ります。(LINE@やZOOMなど)

(ご相談の結果、ご注文にいたらなくても大丈夫です。)

特にキャミワンピースは、色の展開が多いので、迷われるお客様も多いと思います。

このワンピースはどんな時に着たいのか、どんな雰囲気を出したいのか?一緒に考えましょう。

私も一緒に考えることを楽しみにしています。

 

 

 

Rubyリニューアル概要とLINE@配信内容はこちら。

お気軽に登録してくださいね。
 

友だち追加

 

 

 

image

♡ DWからお得なキャンペーンのお知らせです。
DWのバレンタインキャンペーンがスタートしています。
2点以上お買い上げで10%OFF(~2/14迄)

・15%OFFのクーポンを出していただいています。クーポンコードは、ruby1020。(有効期限2/28)1点の購入でご利用いただけます。


時計やアクセサリーが欲しいな~と思っていた方は、チェックしてみてくださいね。

 

ダニエルウェリントン

 

 



instagram  shi8818  インスタフォロー強化中。ご登録よろしくお願いします。

 

 下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ 

  
ファッション(小さいサイズ) ブログランキング

にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村