大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
最近、家で着ている洋服です。
靴は履いていません。(笑)
昨年セレクトショップでお薦めされたインナーがお気に入りです。この写真では黄色に見えますが、蛍光色に近い黄緑色です。
↓このインナーです。
もっと地味な色もあったのですが、オーナーさんに「初めては絶対コレ!チラ見せするだけでオシャレになるから」と言われて素直に購入しました。
やっぱり、目利きのあるオーナーさんの言うことは聞くものです。
めっちゃ気に入ってます。これから、もっと着こなし研究します。
オーガニックコットンでとっても薄いインナー。
でも不思議と結構温かいです。
色違いも検討中。「Rig」というメイドインジャパンのブランドさんのものです。
温かいといえば、2年ぐらい前から布ナプキンを使用しています。
子供の頃から、膀胱炎になりやすくてよく泌尿器科に通っておりました。母の体質の譲りものです。
使い始めたのが生理晩年?なので、主にライナーとして使っています。
温かいので膀胱炎気味になる頻度がかなり減りました。^^
先日、新しくお迎えした布ナプキン。
とっても可愛くて心がこもっていて届いて嬉しくなりました。
布ナプキンもどれでもよいわけではなく、可愛いのと上品な柄のを使っています。
昨年の秋ぐらいに、更年期に突入しているかどうか知りたくて血液検査を受けました。
先生から「更年期よりもあなた貧血ですよ」と言われて、びっくり。
若い時から貧血の友人の隣にいた私。今まで言われたことがなかったんですよね。
で、薬を飲んでます。
そして、インターネットみたこれも飲んでみてます。
![]() |
黄酸汁 豊潤サジー 900ml オーガニック サジー ビタミンC 100%天然原料 リンゴ酸
4,060円
Amazon |
そして、家にいるとすぐ横になりたくなります。
ダラけているのか、更年期に入っているからなのか、貧血気味だからなのか、はたまた冬だからなのか、よくわかりません。
でも、頭だけは仕事のことをめっちゃ考えています。(笑)
あとですね、生理晩年だからなのか、わからないのですが、〇の量が前より多いんです。
周りは、「まだあるのー?私たまにしかない」、という人、「終わる頃って量多くなるって聞いたよ」という人さまざまで、真実はわかりません。
昔から生理痛はある方で、毎回痛み止めを服用しています。今回の生理も2日間くらいダル重でした。
もっと早く布ナプキンにであっていれば、生理と上手に付き合えたのかもしれないなぁと思う今日この頃。
もう少しで2年経つ便秘外来。
こちらも毎日薬を飲んでます。私のような昔からの年季の入った慢性便秘の場合、自然に出るようになるというのは難しいようです。繊維質だの、ヨーグルトだの色々言われますが、病院側としても、今までさんざん手を尽くしてきて出ないということなのだから薬と上手に付き合っていきましょうという感じです。
病院でもらう腸の薬を飲むようになってから、あご付近に出ていた吹き出物がほとんど出なくなりました。
出すのってほんと大切なんだなーと痛感しました。
しかし、貧血の薬を飲むと便通が乱れると聞いていましたが、確かに影響ある感じです。腸の薬は自分で調整しながら服用するように言われているのですが、貧血の薬のおかげで四苦八苦しております。
って、なんの近況だー!
自由すぎるブログ。
明日はバレンタインデーだと気付いてびっくりした今宵。
★LINE@始めました。
販売のご案内やミニイベントをいち早くお届けいたします。
RubyCLUB会員様もご登録をお願いいたします。
今後、販売等のご案内はLINE@に移行して行く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
instagram shi8818 過去のアイテムはインスタからどうぞ。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。