大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
1週間の販売期間を終えて、わかりやすく疲れております。(笑)
(サンプルをお待ちのお客様はこの限りではありません)
サンプルや、刺繍ブローチの発送はしておりますよ~。
サンプルは基本的には順番ですが、戻ってくるタイミングを見計らってなるべく早くお送りできるように考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、私の常備アロマ・ヤングリビング。
4年ほど前から使っておりました。
会員登録をして注文するか、会員の人にお願いしてではないと購入できないシステムのオイル。
最初は月に2~3本購入していましたが、ある程度揃ってくると長く使うオイルが定まってきました。
しばらく会員をやめて人にお願いして購入していたのですが、欲しい時にすぐ手に入らないのは不便!
この度、改めて会員登録をして注文しました。(ある方のおかげです。ありがとうございます。)
昔のカタログしか持っていなかったのでカタログもGET。
私の常備アロマは、「ペパーミント」、「ラベンダー」、「ウィンターグリーン」。
「ペパーミント」と「ラベンダー」は化粧ポーチに入れて持ち歩いています。
持ち歩いていないと不安なほど。
ペパーミントは外出時の方や首の凝りがひどくなった時に、直に塗ります。
こめかみにチョンチョンすることも。
ラベンダーは、主にニキビや口内炎に使います。
昔から口内炎ができやすくて、今日起きるとできていました。
もう堀ちえみさんの舌癌の話で口内炎がコワイです~。気を付けないと。
朝から患部にちょんちょん。ちょっと苦いです。
「ウィンターグリーン」は湿布がわり。
首と肩の凝りがひどいので夜寝る前にV6オイルに数滴混ぜて首と肩にぬりぬりして寝ることが多いです。
私的にはサロンパスの匂い。
なので、外出時にはペパーミントにしています。
良い匂いのオイルもありますが、私は、どちらかというと薬のかわりのように使用することが多いです。
ちなみに今好きな香りという意味で使っているアロマは「shiro」。
こちらはティッシュにつけて枕元に置いて寝ています。
ヤングリビング、カタログを見ると色々欲しくなっちゃうんですよねー。
昔使っていて何年も欠品していたオイルが注文できるようになっていたら買っちゃいますなー。
昔はディフューザーをよく使っていましたが、最近は使用していないなぁ。
感じ方が違うので久しぶりに使ってみようかな。
ということで本日はアロマのお話でした。
こちらもお嫁に行くことが決まりました。
instagram shi8818