大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
またか、って感じですが、体調を崩しております。
インフルエンザではありません。
喉の風邪です。
今となっては鼻にもキテルかな。
特に一昨日ぐらいから声はガッサガサ。
ヒィーヒィーしています。
実はこの喉の風邪、罹った人が結構いるようです。
パートで、「「私、風邪全然ひかないんだよね」と言っていた同僚が、年明けに仕事で会うとマスクをしていたんです。
「あら、珍しいね。風邪ひいちゃった?」と聞くと、
「年末29日から休んでたんだけど、いきなり喉がおかしくなってずっとオカマ声だったの!これでもだいぶ治ったんだけど」と。
それが1/7。かなり長い日数。
15日に、毎月行く内科で喉も診てもらいました。
「ちょっとだけだけどね、赤いの」
いつも診てもらう時より痛いので少し腑に落ちなかったわたし。
喉痛、痰、鼻と喉の通りをよくする薬を処方してもらいました。
でも、あんまり効果が感じられません。
もう薬はなくなるー。
ここ数日は、箱ティッシュ、ごみ箱、水が手に届くところになければ過ごせません。
とにかく、喉が渇く→水を飲む→鼻水が出る→喉にも鼻水がおちる
鼻もつまったり出たりといろいろなので、鼻の下にメンタム、のどぬーるスプレーも寝室の枕元に常備。
もちろんマスクも。
そして、熱は微熱程度なのですが、喉が痛いのでアイスが無性に食べたい→食べてる。
なにかしら飲んだり食べたりして喉を潤してる方が喉がラクなんですよね。
でも日々身体がMax化しているのにいけないよ、と思いながらもアイスが冷たくて美味しい。
昨日、マスクをして頑張ってパートと縫製担当の大西さんのところへ打ち合わせに行きました。
そしたら、大西さんも年末からつい先日まで喉がおかしくて全然治らなかった、何か食べてるとラクだったという話になりました。
大西さんのアトリエの近くのケーキ屋さんの人も、この喉の風邪になったと言っていて「日にちかからないと治らない風邪だわ」と言っておりました。
今もお鼻じゅるじゅる。
でも一番つらいのは朝起きた時の喉の奥にたまっている痰。(汚い話ですみません)
これを小一時間かけてオエオエ言いながら出すのが大変。これを出さないとゼイゼイして生活がツライ。
そして、この出す作業が喉をめっちゃ傷めている感じがします。ヒリヒリ感が半端ないんですよ~。
ということでもう少し続くのかしら、この風邪。
いや、そろそろ治ってほしい。
この隙にこれを読み終えました。
1番最初の話は涙でした。
![]() |
ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)
659円
Amazon |
北海道は寒さが一番厳しい時期です。
引き続き、店主セレクト商品を販売中です。
こちらの人気の「カシミヤシルクパンツ」。
あと1着のみご用意がございます。色は左側のスティールグレーのみ。
レターパックで送料無料でお送りします。
春服の販売時には、オリジナルアイテム以外にまた新しい店主セレクト商品を販売予定です。
お楽しみに~。
まずは、風邪を治します。
皆様もお気をつけくださいませ。ほんとに。
instagram shi8818