大人の女性のためのSサイズショップRubyの店主Shiです。
いや~、夏ですわ、夏!
北海道の夏は短いので貴重。
だから夏は楽しみたーい!と思っていた私ですが、7月下旬からくすぶってましたわー。
秋冬物の準備をしなければ!と思いつつ、家に引きこもり、扇風機にあたって昼寝。
たまに起きて、水分補給とアイス。
「暑いから仕事は夜ね」、と心に言い聞かせ昼間ダラけておいて、夜は夜で意外と暑いのでやる気おきず・・
もったいなーい。猛省
特に有休を取得したわけでもないのですが、勤務日数を減らしているので5連休でしたの。
5日間の間、したことと言えば先日のブログの夜のおでかけ(女子会?)。
あ、同業者さんと夜の密談もしました。☎
あとは、今日お中元でいただいたメロンを持って徒歩5分ぐらいの実家へ行って、私の苦手なスイカをもらってきたぐらい。(そして昼ご飯は実家でいただく)
本当に動いたのはこれぐらい。密談は電話だったので動いていませんでした
本当に、だっらだら。
でもね、前から買っておいていたこれを読みましたよ。
今日読み終えましたが、すっごく良かったです。
ストーリー形式にした自己啓発本なのですが、特に初めの方は読みながらワクワクしました。
自己啓発本でワクワクするってあまりない経験。
お店を始めてからビジネス系の本やマインド系の本を読むようになりました。
そういう本をたくさん読んでいる人からすれば、どれも書いてあることは一緒!と言いますし、私もまぁ、そうかな、同じことを言っているかな、とも思いますが、響く時と、流れてしまう時があります。
今回は、このくすぶっていた私にズキュン
やっぱり本田健さんすごいわー。
といっても、持っている本はあと一冊のみ。
それはこちら。
![]() |
大好きなことをやって生きよう!
1,334円
Amazon |
これもまた読み返してみようっと。
皆書いてあることは同じといいますが、今は、それさえも見つけるのが面白いです。
ここに書いてあることは、藤本さきこさんの「今すぐ幸せになると決める」ということと同じかな?とか。
お店を始めて3年が経過しました。
まずは、3年!と思って始めた「Ruby」。
3年なんてあっという間でした。
まだまだ試行錯誤しまくりではありますが、やってきてわかってきたこともあります。
そして、そろそろ利益に目を向けないと・・という思いや、なんやかんやで、オープン当初のような失敗してもいいから、できることは何でもやってやってみよう!という精神が薄れてきつつあったんですね。
お店への情熱が薄れているということでは決してなく、守りに入るような気持ちになっていたということです。
(ずーっと赤字だとお店は継続できないので、いろいろ葛藤です。)
でも、この本を読んで背中を少し押してもらえました。
もう一度、初心に戻ってやってみようって!
ということで、ひとつどうしようか、どうやろうか考えていたことを実行すべく行動したいと思います。
もしかしたら、皆様のお力をお借りしたいと、なるかもしれません。
まずは、ちょっと考えますね。
決まりましたらブログでご案内します。^^
【お知らせ】
ただいま、ダニエルウエリントンさんのモニターをさせていただいています。
気になる方は、下記からどうぞ。リンクを貼っております。
15%割引クーポン:ruby1020
(有効期限2018/9/15まで)
instagram shi8818