こんばんは。
3.4日とパートのお仕事をしましたが本日から少し連休です。
今日は必死に明日の春服の打ち合わせ資料を作成。遅〜っ。
世間はセール中ですね。
私は、お店を始めてからセールからすっかり足が遠のいています。特にここ1.2年はめっきり。
体力がなくなってきて人混みが疲れる(笑)と言うのとありますが、考えた方の変化が大きいです。
やっぱりサイズのあった服を着始めるとサイズに関してとてもシビアになってきました。
特に袖丈が長いのがもうダメ〜。着丈もですけど。首の開きもだわ。
そして、本当に欲しいものだけ買おう!という考えになりました。
本当に欲しければ、自分にとってちょっとお高めだなーと思っても頑張って手が届きそうなら買う!
その代わり、雑誌などで「お、これいいかも!」と思った時計が300万とかだったりすると即興味が失せます。良いのか悪いのかわかりませんが、現時点での私の価値観に時計で何百万も払うという概念がないのだなと思います。
また変化していくのかもしれませんが、きっとここは変わらない気がします。
それなら行きたい国に沢山行ける!と思っちゃいますからね。
人それぞれ価値観は違います。
お買い物について、うんうん、納得〜という記事がありましたのでリブログさせていただきました。
以前は私も、お得だし、あったらイイから買っておこう!という事、よくありました。
だから分からなくはないです。
自分の欲しかったモノがSALEになってたらもちろん買いますけどね。でもお得感で買っちゃってる方がほとんどだと思います。
若いうちは、勉強にもなるしそれでもいいかなと思います。
でもある程度の歳を重ねてからは、じっくり考えて本当にお気に入りのモノを買いたいですね。
ワタシの奮発品。