今日は夏至でしたね^^
夏至が終わるとテンションが下がり気味になるのは私だけでしょうか?
今日が一番昼が長いということは、あとは短くなっていく一方・・・というネガティブ?な考え方。
今日は途中から曇りだったのであまり夏至!ってキブンではなかったのは私だけかな。
(そんな私が最もテンションが落ちるのは秋分の日です。)
日曜日はお久しぶりにセミナーに行ってきました。
中城美香さん主催の「長谷川朋美さんの大型セミナー」。
長谷川さんのイベントに参加するのは今回で3回目。
今回はセミナーだったので楽しみにしていました。し、しかし、地下の出口を見過ごしたのか、会場に着くのが遅くて机のある席をゲットできず。(iДi)
後ろの机のない席になってしまいました。ガシガシメモしようと思っていたのにー。
でもぐちゃぐちゃながらもメモりましたよ。
本も何冊か読んでいるので、とても分かりやすかったです。
また、本を読み返そうっと。
最近の私の足元。
やっと素足が解禁できるぐらいの温度になってきました。
好きなアクセサリー作家さんmami paletteさんのインスタのプレゼント企画で当たりました。
イエローのピアスって珍しくて何種類かあるうちのこちらを選びました。
お気に入りです。
つい先日、帯広のyokoさんとお話していて「Shiさんってすごく色々考えているんだねー。そんなに考えていると思わなかったー」と言われました(笑)
「ん?」
どう見えていたんだろう(笑)
ここ数年の私しか知らない方は、行動力がある直感型風に思われることが多いですが、元々保守的な家庭で保守的に育ったのでもぞもぞ考えてたりします。
以前は、完全にネガティブ派でした。
今は、ネガティブ派だとやっていけない(笑)のでポジティブに捉えるようにしていますが、保守的な私も
ひよっこり顔を出したりします。
私の課題でもある「健康」。
セミナーでも健康でなければやりたいことはやれない!というお言葉に深く頷きました。
とにかく、全身凝りまくります。
筋肉おかしいんじゃないかしら?と思うほど。
コンビニで思わず買ってしまいました。
ストレッチ習慣づけたいです。
「おーい、開脚ストレッチはどうした?」とあちこちから聞こえてきそうですが、インフルエンザになってからすっかりやめてしまいました。あるある~。
週末は会計事務所に行きー、出来上がった商品を受け取りに行って、発送する予定です~。