先日アップした今季私が頼んだコート着画でご紹介します。

実はノーカラーコートを持っていなかったので定番として作っていただきました。

{6BDEB3C3-6F84-4137-BD3F-788D80045588}

フォーマルにも対応できるように丈は少し長めで。ショートブーツだとこんな感じ。

{DCB39068-45D0-4DEF-9645-BFB1F51F3C14}


{B7F13C91-CEC0-4F0D-AA21-B44613907B7F}

ベーシックなノーカラーにしようと思っていたのですが、仮縫いの段階でさりげなくボタンは斜めに変更しました。
写真のように外すと分かりやすいですね。この分少しだけAラインになりました。

{2B63F6DC-FEB8-43DE-840B-02C5F55C9848}

裏地はピンクベージュをチョイス。

下記はロングブーツ合わせ。

{7F8810EC-BE8D-4CAB-B084-9BFCDA42E1FF}

全く脚が見えないので少し重い感じですが、長い分風はあまり入ってきません。

冬の北海道はファッション雑誌のようにパンプスも履けませんし、抜け感ほとんど出せません。(笑)

{0D0DF347-2D66-4013-BFC4-429789736F54}

 こちらのコート、軽い分だけ生地は少し薄手です。北海道の真冬で歩く距離が長い人は少し寒いかもしれません。
車移動の多い方だと問題ないと思います。
私も寒波の時は別ですが通勤ではあまり外を歩くのは10分かからないくらいなので、OKかな。

本当に吹雪の時はフード付きのダウンコートを着ますので。


大阪の個人向けスタイリストの横田志穂さんに別の形でコートを製作しております。
志穂さん曰く、関西ではほぼ大丈夫だそうです。

{759F4024-8461-4ABF-A406-52B4545397FE}

 どこに住んでいるにしろ、冬のアウターが一枚の方はあまりいないと思いますのでね。


ダッフルコートのしっかりしたコートも欲しいのですが、相当重たいのでいつも躊躇してしまう私です。相当廃れずに長く着られそうですけど肩凝りがひどい私にとっては長い時間着られなそうで

冬のアウター、あれもこれも欲しくなりますね。私は良いな!と思っていたライトグレーのチェスターコートがバーゲンで半額になっていたので一瞬キラリ⭐️としましたが今回のコートをオーダーしたので踏みとどまりました。(笑)


こちらのコート、販売予定はありますか?と一部お問い合わせがありました。
今季着てみて、改善部分などがあるかもしれませんので販売することになりましたら夏ぐらいにブログかホームページでお知らせしたいと思います。(販売するとしても2、3人限定になると考えています。)


 さて、今週は怒涛の一週間になります。
今からハラハラどきどき
頑張ります!


下記のコードを使っていただきますと有効期限まで15%オフで購入できます。

よろしければ、お使いくださいませ
15%オフクーポンコード ruby
(有効期限2/28迄) 

 

 

 

 

https://www.ruby-clothes2015.com/ショップ案内-プロフィール/

Ruby春服販売は2月中旬を予定しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。ラブラブ