おはようござんす。
今日で仕事納めなshiです。
最近お買い物したものをアップしておりますが私が一番躊躇なく買うものは断然、本であります。
先日夜、ツタヤの美しが丘店に初めて行ってきまきした。雑貨もコスメもあってちょっと良い感じでした。
ウチの近所のTSUTAYAには絶対にないと思われる本発見。
これは即購入。
いつもネットで生地サンプルを選ぶときにローンとかギャバジンとか書いてあるのですが、服飾関係の勉強をしたこともなければ勤めたこともない私には名前だけだとピンとこない生地があります。
それでも生地サンプルを触って、こういうのがこの名前なのね〜とわかるようになってきましたが、まだまだ。やりながら覚えていっている感じです。
栗山監督は読書家で、とても考えて野球をやられているので絶対勉強になるんです。選手の裏話も書いてありそう。ふふ。
これは良い!と思って仕事のためにGET❗️
そしてこれも買っちゃう。
栗山監督は読書家で、とても考えて野球をやられているので絶対勉強になるんです。選手の裏話も書いてありそう。ふふ。
年末年始はこの本を読もうっと。
まだまだ買って積んである本はたくさん。
でもなぜか年末年始って本を買い込みたくなる時期。
2017年こそ、購入した本、読んだ本の記録をつけたいと思っています。昨年は1月の時点で挫折しちゃいました。年間本代にいくら使ってるのかもこわいけれど興味津々。
では最後のお仕事行ってまいりまーす。
今日も激寒。
下記をぽちっと押して「Ruby」と「店主Shiのブログ」の応援をお願いいたします。